IT notes

  • Home
  • アプリ
  • VPS
  • API
  • ASP
  • Tags
  • popular

You are here

Home

jqコマンドでJSONデータから指定件数取り出す方法

Nid: 830
Drupal7 で多言語コンテンツを作成する方法 for loop 使用例
  • Posted on: 29 November 2016
  • By: claire_gill
jq
json

件数確認

$ echo "[1,2,3,4,5]" | jq '. | length'
5

指定件数取り出し

$ echo "[1,2,3,4,5]" | jq -c '[limit(3;.[])]'
[1,2,3]

関連記事

  • jqコマンドで複数JSONファイルをマージ結合する方法 / how to merge json files using jq
  • Google Places APIを利用して取得したJSON形式の詳細データをjqでCSVに変換
  • フィールドを指定してAPIから取得した都道府県JSONデータを、jqコマンドでラベルをつけてJSONデータとして再出力する方法
  • jqコマンドでキーワード検索する方法
  • jqコマンドでJSONオブジェクトのキーと値を入れ替える方法
  • JSONデータをCSV出力する方法
  • jqコマンドでJSONファイルを結合する方法
  • 映画データベースからJSONデータ取得し、指定フィールドの文字を置換
  • RESAS APIから市区町村データを取得して郡名を追加
  • 楽天APIで取得したJSONホテルデータから特定フィールドを表示
  • flickrAPIから画像情報を取得し、JSON出力
  • xml2json
  • コマンドラインからwikipedia APIにアクセスしてコンテンツを取得
  • jqで特定フィールドを含むオブジェクトを抽出
  • PerlでJSON形式データ作成・出力
Copyright © 2025, IT notes. Theme by Devsaran